うれしい出来事3
2010年 07月 14日
これが人生。
「人生楽ありゃ、苦もあるさ」水戸黄門
今朝、目覚ましを止めようと
ちょい無理な体勢で寝がえりをうったら
やっちまった・・ぎっくり背中。
腰は慣れっこだから、寸止めで回避する技を覚えたんだけどね。
肩甲骨の間がぴきっ
ってなったっきり起き上がれない・・
旦那に助けを求めて何とか起きたんだけどね。
今日は一日死んでる状態で大手を振ってTV三昧?
みなさん人生何があるかわかりません・・気をつけましょう。
(お前がな?)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
うれしい出来事3はさ
長男がね、ウーパールーパーのお友達から
メダカの卵をもらってきました。
水草についた卵をPETボトルに入れて学校まで持ってきてくれたんだって。
大喜びで帰宅し、私もごそごそと昔の水槽を出して
カルキ抜きをし卵を入れました。
生まれたんだよ~それが!もうかわいいのなんの。
小さくて目をこらさないと見えないけどね。
一日に何度も水槽をのぞきこむ私たち。
癒されてます。
大きく育てるのって大変だけどさ
頑張るわ~
小さすぎてわからないんだけどさ


見える?見える?小さいのが泳いでるんだよ!今3匹生まれたんだ~
かわいいでしょう?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
1500円以上のご注文は送料無料です
Eucalyblue楽天
Eucalyblue amazon
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」
▲ by eucalyblue | 2010-07-14 12:46 | ちょっとブレイク