人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボランティア論

ボランティアに関してはそれほど多くの出題はありませんが
それでも出題されますので、概要とポイントを抑えておく必要がありそうです

ボランティア

「有志」を意味する言葉で「自発的な行為」です。
「奉仕」」ではありませんので「施す(ほどこす)」ことではありません。

経済的に裕福な者が貧しい人に「施す」活動、特定の人が行う慈善活動とは異なります

★本来の「ボランティア」とは個人の自発的な自由意志によって行われるもの
★共に支え合う、対等の関係である
 *行う側、受ける側は常に対等の関係である
★営利性のない無償の活動
 *交通費など一部の金銭の受領などは問題ないといわれます
★行政とボランティアは行政は常に「法の元の平等の精神から」公平性を問われるが
 ボランティアは自発的に行える範囲で活動すればよい
★日本でのボランティア団体にはNPOや公益法人などがある

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。
 社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定のものではありません。
 独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
 AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。
 
 AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue/diary/200806260000/

by eucalyblue | 2008-08-29 09:24 | ボランティア論

<< アロマテラピーに関する法律との関わり お休みのご案内&AEAJ一次試... >>