人気ブログランキング | 話題のタグを見る

組織と器官

<解剖生理学>

組織と器官

<組織とは>
人体には約200~300の異なった細胞があり
同じ働きをする細胞が集まって組織を構成する。

組織は細胞と細胞間質からなる
*細胞間質とは、細胞間を埋める物質で膠原線維(コラーゲン)や
弾性線維(エラスチン)、細網線維などの線維と無定形の気質からなる

組織は4種類ある
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<上皮組織>
表皮・口腔・気管・消化管などの細胞層
体の表面や器官の内外を覆い保護的役目をする
吸収・分泌・刺激受容の働きをする
細胞が密接して並び細胞間質は極めて少なく、血管は通っていない

外胚葉由来の表皮は角化重層扁平上皮です。

*補足:上皮組織が分化し産生・放出を専門にするのが分泌腺
外分泌腺・内分泌腺がある。
外分泌腺=胃液・粘液・汗・乳汁など
内分泌腺=ホルモン腺(直接血管に放出される)
*上皮組織以外の組織にできた悪性腫瘍を肉腫
上皮組織にできた悪性腫瘍を癌という
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<支持組織>
各組織・器官間を埋め、つなぎ合わせる組織
大量の細胞間質を持つ
骨組織や軟骨組織などの固形のもの
血液やリンパ液などの液状のものなど様々
組織や細胞を結合する役割
細胞間質には膠原線維・弾性線維・細網線維がある。
細胞間質の間を埋める気質からなる。

支持組織

<密生結合組織>
膠原線維(コラーゲン)・腱・靭帯・髄膜・強膜

*中胚葉由来=真皮層

<疎正結合組織>
血管やリンパ管神経などが分布・膠原線維・弾性線維などの真皮層を構成

*皮下組織は疎正結合組織で脂肪細胞(脂肪組織)が豊富です

<細網組織>
リンパ節や・骨髄など
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

<筋組織>
随意筋(自分の意思で動かすことが可能)=骨格筋(体性神経支配)
骨格筋=横紋筋、短時間の比較的強い収縮運動
不随意筋(意思とは無関係に動く)=心筋・平滑筋(自律神経支配)
体や内臓の自動運営を営む
平滑筋=血管・胃腸管・子宮・膀胱など・比較的弱い力で継続的に収縮
心筋=不随意筋であるが骨格筋と平滑筋両者の長所を持つ
筋細胞と少量の細胞間質からなる
筋細胞は細長い線維状=筋線維ともいう

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<神経組織>
中枢神経=脳・脊髄
末梢神経=体性神経・自律神経からなる
神経機能を営む神経成分と支持成分からなる
神経成分をニューロン(神経元)・支持成分を神経膠細胞(細胞間質の役割)
=グリア細胞
ニューロン(神経元)は神経細胞・軸索・樹状突起からなります。
神経組織の支持組織(細胞間質)は
中枢神経では希突起膠細胞のことです
末梢神経ではシュワン細胞のことです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<参考図書>以下の教会指定の参考図書や関連図書を元に勉強した内容です。


新訂 目でみるからだのメカニズム
堺 章 / / 医学書院







アロマテラピーコンプリートブック上巻
林伸光 監修/ライブラ香りの学校 編 
BABジャパン
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。
 社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
 独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
 AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。
 
 AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

by eucalyblue | 2007-07-29 10:47 | 解剖生理学

<< AEAJのアロマテラピー(定義... いまさら気がつく馬鹿な私 >>